2025.4.1 山尾研は10周年を迎えました。引き続きよろしくお願いします。
    修士1年生1名、研究員1名が新しくメンバーに加わりました!

2025.3.20 佐々木が森林学会で発表しました。

2025.3.15 井上、土居、佐々木、金子が生態学会で発表しました。

2025.01.03 植物とアリの共生関係に関する研究をJT生命誌研究館で紹介していただきました。アカメガシワの柔軟な防御戦略 アリを利用する植物の護身術

2025.01.01 送粉共生、種子散布共生、菌根共生の共進化の研究に関する紹介記事が公開されました。 樹木と動物、菌類が歩んだ共生の歴史-大規模解析から見えてきた樹木の進化パターン- Academist Journal

 

山尾研究室では・・・

生物の認識能力

生物間相互作用

群集と進化

植物生態学研究室(山尾研究室)では、「生物の認識能力」「種間相互作用」「群集と進化」を軸に研究を展開しています。
河川敷や里山などでの野外調査に加え、圃場や温室等での栽培・飼育実験、化学分析などの手法を用いながら研究を進めています。